簡単に映えるキャンプ飯!焚き火で吊るしベーコン!

アウトドア
スポンサーリンク

2年ぶりです。ご無沙汰!!ということではてなブログからワードプレスに移行しました!
なんやかんやレイアウトを決めてようやくブログ完成!またこれから書いていこうと思いますのでよろしくお願いします!



ということで今回は簡単なキャンプ飯の紹介!
キャンプ場やギアの紹介は過去にいくつか書いてますが、「キャンプ飯」は初めて。
料理が苦手な方なので、簡単に出来るのを基本的に書いていこうと思います!
ブログ再開後に紹介するのはこちら!

焚き火で出来る、吊るしベーコン!!

ただ単に焚き火の上にベーコンを吊るすだけの簡単なやつです!
焚き火の煙でベーコンが燻されていき、2〜3時間放置すると余分な脂が滴り落ちてジャーキーな感じになります!

ぼんやり焚き火を眺めながらお酒を飲み、そろそろ良い感じかな!?と思ったベーコンを1枚ずつつまむ!
これが最高のキャンプの楽しみ方!
ちなみに熱源は炭火でも焚き火でもどちらでも良いです。
僕は焚き火でやってますが、炭火だとまた別の美味しさがありそうですね。

インスタなんかで「吊るしベーコン」で検索すると無骨でカッコいい写真がたくさん上がってます!
ブッシュクラフトの一環でワイルドにやってる人もいれば、僕みたいにギアを揃えて楽にやってる人もいますね。

必要なもの

焚き火台

吊るしベーコンはかなり簡単な料理ですが、一応用意するものはあります。
まずは焚き火台です。直火OKであれば必要ありませんが、最近のキャンプ場ではほぼ焚き火台は必要です。
僕が愛用しているのはUNIFLAMEのファイアグリル!(通常サイズ)

焚き火台としてはもちろん、ロースタイルのBBQグリルとしても使えて一石二鳥のアイテム!
ユニフレームや、様々な個人メーカー等からもオプション品が多数出ているので、自分好みの焚き火サイトを作ることが出来ます。
組み立ても簡単、耐久性も抜群、非常にオススメ!
ラージサイズもありますが、通常サイズで問題なさそうです。1~4人で焚き火するならこれくらいがベスト!

ファイヤーラック(ハンギングラック)


ダッチオーブンやケトルを吊るすのにおすすめ。

ベーコンを吊るすのに超重要なギア!!!
これが無いと上手く焚き火の上にベーコンを設置出来ません。
おすすめは37CAPMさんのファイヤーラック「ハンギング」

ただこれに関してはトライポットを利用しても良いですし、ハンガーラックでもなんでもOKです。
なんならその辺の流木とか枝とか、ロープとかを使っても出来ると思います!
自分なりに工夫して吊るしてみましょう!

燻製チップ(無くても良い)


これは無くても良いんですが、あれば焚き火の中に放り込んでみましょう。
燻製チップはいろんなメーカーから出てますが、100均でもありますし、SOTOのチップならとりあえず間違いないと思います。(種類は桜が良さそうです。)
特に密封したりはせず、適当な感じでパラパラ〜と焚き火に入れてるだけで良い感じになるはず!
考えすぎず、適当なぐらいがちょうど良い!

初心者から上級者までおすすめの簡単キャンプ飯

もはやキャンプ飯というのもおこがましいレベルの紹介でした。。🤔🤔
焚き火の上にベーコンを吊るすだけの超簡単なやり方!
これもいろんな人が紹介しているので、れっきとしたキャンプ飯ですね😎

あとやってみたら分かると思うのですが、大概は待ちきれずに先に何枚か焼いて食べちゃったりします!笑
僕は焚き火台にミニ鉄板を常に置いてるので、すぐに焼いてしまうんですよね。。(汗)


ウインナーとかと一緒に、ベーコンも何枚か焼いてツマみました!😇

ソロでも大人数でも、焚き火のついでにベーコンを吊るしておくと、日が落ちるにつれて香ばしい匂いと共に極上のツマミが出来上がってます。
普段のキャンプでもすぐに実践できるので、皆さんも一度やってみてください👍
それでは今回はこの辺で。ありがとうございました!!!

YouTubeでも吊るしベーコンをアップしています。

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました