先日はBROADCAST DINERの撮影で大阪府は箕面(みのお)市へ!
【紅葉】大阪の観光スポット!箕面の大滝!【登山】
紅葉と滝が有名ということで行って来ました🍁
なので、駅から滝までの道のりをお届けしますね!
箕面ってよく聞くけど、実際行ったこと無いし。どんなとこ!?って思ってたから良い機会でした😄
目的の滝までは約1時間半、舗装された山道を歩くらしく軽いハイキング気分で向かう🚶💨
ただ、この日はあいにくの雨模様🌦

箕面駅を後にしてハイキングの道を進んでいきます!

ちょっとした住宅街で、所々に売店もあります🍁
もみじの天ぷらが有名で店頭で揚げてる様子をみれるからちょっといい感じ!(最後に写真載ってます)
で、進んでいくと「箕面温泉スパーガーデン」があってその麓に足湯がありました!!
無料で使えるということで、これは帰りに利用したい!!

そんな感じで道を進んでいくと、住宅も無くなって自然が多くなってきました☘️

川の音もドドドド聞こえる🏞

奥床しい建物もありますね🏡

すぐに分かれ道が!
普通のハイキングコースは右かな?

川沿いに歩きます!風情あるな〜


ラクに歩いていけるので2人も元気!!

奥床しい建物も多いわ〜

ここで昆虫博物館発見ー🐝
この日は営業してなかったけど、虫は嫌いなので特に問題無し!笑

普通に観光を楽しんでます☺️


いい感じの赤い橋を通り過ぎてどんどん歩いていくと。

ここでまたまた分かれ道が!
階段を登っていくと銅像があるみたいです!


野口英世さーん!!!

ほんでまた進んだらジブリを連想させるトンネルが!

これはテンション上がる!!!


トンネルを抜けたら五月山に繋がってるみたいやね⛰
ここから行く人はあんまりいないと思うけど!笑
で、標識があって分かれ道がありました!そのまま舗装された道を進んだらすぐに滝があるみたいやけど。
【地獄谷】って書いてるのをみて3人で調べようという話になり、、、、
急遽山道を登っていくことに!笑

UKくんにカメラを渡して撮ってもらったけど、結構ボケてる📸
デジカメやから自動でピント合うはずやねんけどな!もう貸さない!笑
山道といっても普通に歩きやすいようになってます🚶💨



マイナスイオン感じるわーーー!!
で、ここのあたりは動画見てくれたら分かるけど。
登った先は普通の道路に着きました!笑
これが地獄谷!?とおもったけど考えてみれば歩いて来た山道自体が地獄谷っていう感じなのかな!?
ミスったな〜とも思いつつ道路沿いに歩いて行きます❗️笑

一部紅葉してる木もあって秋を感じました☺️🍁

霧が結構でてる。
ちなみに雨はやんでました!


で!途中からまた山道に戻って歩いて行きます🚶
ここでカニさん発見🦀


箕面の山はイノシシとか猿とか出るらしく、遭遇したら取れ高あるなーともおもったけど🐗🙉
実際遭遇したのはカニとカエルぐらいかな🐸🦀

山の中はほんと空気が良い☺️
ゆうてる間にハイキングコースに合流!
滝はもうすぐ!!!


ここまででなんやかんやで1時間半ちょい??
そのまま歩いてるとドドドドドドーー!!って音が聞こえて、ついに滝に到着!!!


川も風情あってええわー☺️


売店もあるので後で入ろうと思います!

んーーー!!😄😄😄😄😄😄


きたよ!!!!!
立派な滝!!





日によっては水の流れが落ち着いてるときもあるみたいやけど。
この日は雨も降ってたし、水の量も丁度いい感じでした!
迫力あったなー!
写真ではあんまり伝わらない系のやつやねんけど、動画ならちょっと分かるかな!?



で、滝を堪能したあとは売店に入ります!

美味しいもん食べるぞーー!!!

入り口にはゴリラ!笑🦍


鹿の皮あるよ🦌

箕面には地ビールがあって。
いろんな賞を受賞してたりで、世界的にも有名なんです!


箕面ビールでもいろんな種類があるみたいやけど、ここで売ってたのはこの2種類🍺
スタウトってやつはちょっとフルーティーで癖はある感じ!独特の味やけどめっちゃアリやった!
両隣のやつはとりあえず一般的なやつかな?癖はそんなになく、飲みやすい感じ!
それでもアサヒとかキリンとか、そういうメジャーな味では例えれない。。
良い意味で【THE箕面ビール】って感じでした!
ビール以外にも。

鹿肉のバーガーに🍔

鹿ピタサンド🥙

鮎の塩焼き🐟

っていう、滝の音を聞きながらグルメを堪能☺️
鹿肉は普通に食べやすい感じ!
臭みもなくて、鹿って言われないと分からないかな?笑
鮎の塩焼きはですね。昔おばあちゃんの家に行ったら毎回食べてたので、懐かしく感じた!!
そんなこんなで箕面の滝を楽しみました!

3人でパシャリ!
帰りはハイキングコースを戻ります。
地獄谷は寄りません!笑

はい!戻ってきてからは、冒頭にありました足湯に浸かります♨️


歩いて疲れた足を回復🐾

女子のインスタっぽい写真も撮りました🤳笑
(見苦しくてすみません)
ハイキングコースの麓には売店も幾つかあって、丁度売店のおじいちゃんがもみじの天ぷらを揚げてたので見せてもらうことに🍁



ほんまにもみじ揚げてるんやーって感動🍁笑
箕面といえばもみじの天ぷらって聞くもんね!
そんなこんなで大阪は箕面市へ。
- 観光に来て。
- 滝を見てグルメを堪能して。
- 山のマイナスイオンを感じる
なんとも贅沢な良い一日でした!
これからは紅葉の季節やから、景色がもっと素晴らしいものになると思います🍁
BROADCAST DINERの動画をみて、少しでも良いなと思った人はぜひ行ってみて下さい☺️
もちろんデートにもオススメです!笑
おれも誰かとデートで行きたい。。。
ちなみにこの日の写真は全てOLYMPUSのデジカメ!
綺麗に撮れるもんや😊

コメント